2014-01-01から1年間の記事一覧

DDD quicklyがquicklyじゃないので1章だけさらに要約。

Domain Driven Design(ドメイン駆動設計) Quickly 日本語版 以前読んだDDDQが全然qucklyじゃなかったので更に要約してみる。 第一章 ドメイン駆動設計とは何か ソフトウェア ソフトウェアを開発する目的はビジネス上の問題を解決すること そのドメインの業…

舞姫読んだ

青空文庫で読んだんで、正確には↓のじゃないけども。 舞姫 作者: 森鴎外 発売日: 2012/09/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (3件) を見る 後味がすっきりしない物語だった、というのが読み終わって最初に抱いた感想。主人公の豊太郎の周りに流さ…

早わかり文学史読んだ

DDDQ読んで疲れたので次は軽めの本を選択したんだけど、思った以上にさっくり読み終わった。 早わかり文学史 (中継新書) 作者: 出口汪 出版社/メーカー: 語学春秋社 発売日: 1996/06 メディア: 新書 購入: 4人 クリック: 11回 この商品を含むブログ (10件) …

「Domain Driven Design(ドメイン駆動設計) Quickly 日本語版」を読んだ

ここのサイトからダウンロードできるドキュメントを読んだ。 Domain Driven Design(ドメイン駆動設計) Quickly 日本語版 ↓の通称DDD本の要約ドキュメントだ。要約と言っても100ページあるのだが。 エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計 (IT Architects’…

リファクタリング・ウェットウェア読んだ

リファクタリング・ウェットウェア ―達人プログラマーの思考法と学習法 作者: Andy Hunt,武舎広幸,武舎るみ 出版社/メーカー: オライリージャパン 発売日: 2009/04/27 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 25人 クリック: 475回 この商品を含むブログ (1…

Clean Coder読んだ

読み終わり申した。 Clean Coder プロフェッショナルプログラマへの道 作者: Robert C. Martin,角征典 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス 発売日: 2012/01/27 メディア: 大型本 購入: 12人 クリック: 645回 この商品を含むブログ (36件) を見る …

リーダブルコード読んだ

さっくり読み終わった。 リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice) 作者: Dustin Boswell,Trevor Foucher,須藤功平,角征典 出版社/メーカー: オライリージャパン 発売日: 2012/06/23 メディア: 単行…

3/5

リーダブルコード コードのスピードバンプを作らない— たが (@yuuto) 2014, 3月 5スピードバンプって道路でスピードを出させないようにするための段差のことらしい。コードを読む速度を落とすようなものを仕込まないようにしようってことみたい。なるほどね。…

3/4

forest 使役動詞、そんなのあったなー、などと思いながら不定詞の章を読み進めた。不定詞役割持ちすぎてどういう意味か判断しにくいときがある。なかなか辛い。 やったこと forest再読1~6章再読 forest7章読了 リーダブルコード75pまで読了

デッドライン読み終わったので感想

読み終わった。 デッドライン 作者: トムデマルコ,Tom DeMarco,伊豆原弓 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 1999/03/19 メディア: 単行本 購入: 14人 クリック: 111回 この商品を含むブログ (158件) を見る なんだろう。期待していたものとは違ったんだけど…

3/3

リーダブルコード 読みやすいコードを書くにはどうしたらいいかってことをざっとまとめてくれている本。「より読みやすいコードを」というのは前から心がけてはいるつもりなので、「なるほど!」というよりは、「うん、そうだよね。」という印象。まだ1/4程…

3/1

デッドライン 読了。感想については別ポストで。 で、次に読むのはこれにした。 リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice) 作者: Dustin Boswell,Trevor Foucher,須藤功平,角征典 出版社/メーカー: …

2/27

デッドライン ビビッときたところだけ抜粋。 プログラマーと猫。— たが (@yuuto) 2014, 2月 27 プログラマは猫のように捻くれてる。大きなプレッシャーを与えても素直に撤退しようとしない。(だめやん) プレッシャーをかけても思考は速くならない— たが (@…

2/26

眠いのでやったことだけ。 やったこと forest1~5章再読 forest問題集5章部分2/3程度 デッドライン50% TEDで英語ヒアリング30分程度

2/25

デッドライン トム・デマルコの本なので内容はプロジェクト管理なのは分かっていたが、この本はかなり理想的な環境下でプロジェクトを行ったらどうなるか、という視点で描かれている。この設定が不思議の国のトムキンスから得たものなのだろう。ストーリー色…

努力論感想

読み終わった本は感想を書く、と決めたので書くわけだが、この手の本は感想書こうとすると超長くなってしまう。辛い。 努力論 (岩波文庫) 作者: 幸田露伴 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2001/07/16 メディア: 文庫 購入: 7人 クリック: 85回 この商品を…

2/23

努力論を読み終わったので通勤時の読み物をデッドラインに移行。 デッドライン 作者: トムデマルコ,Tom DeMarco,伊豆原弓 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 1999/03/19 メディア: 単行本 購入: 14人 クリック: 111回 この商品を含むブログ (158件) を見る …

2/22

ようやく努力論読み終わった。 後半は気の話ばっかだったなー。 まともな感想はまた別のポストで。 やったこと 努力論読了

2/21

なんとか3章部分の問題集終わった。。眠いのでやったことだけ。 やったこと forest1章~3章再読 forest問題集3章部分 努力論4p

2/20

forest 第三章は時制について書かれてて、未来形の公的な場合、本人の意思を含めた場合、予定を表す場合等で書き方変わるらしい。学生の頃にこれを見た記憶があんまり無い。多分、当時真面目にやってなかったからだろうけども。忘れてる事が多すぎて予想以上…

2/19

大分体調復活。 但し仕事が落ち着かないので時間がとれない。 おかげで再読ペースだけがやたら上がってる。 大分覚えてきたんで30分程度あれば3章までは読めそう。 やったこと forest再読1~3章の途中まで 努力論3p

2/18

体調悪いうえに腹も下す。なんなんだ。 やったこと forest1~2章再読 努力論3p

2/16

2日ほどあいたけど、再開。 眠いのでやったことだけ。 やったこと forest再読1~2章 forest3章読了 努力論3p程

2/13

Forest 22時退社だったので一時間半だけやったが、余り進まず。とはいえ、何回も読んでるおかげで記憶に定着してきているようで、一章はほとんど斜め読みでいけるようになってきた。この調子でがんばってこう。 やったこと forest再読1~2章 forest3章の1…

2/12

forest 再帰読書(呼び方があってるかは知らない)を実践し初めて3回目。すでに辛くなってきた。再読ページが大体50p程度で1時間程度かかった。大体1章分の25~40pなのを考えると、あと2~3日で新規部分に入れなくなるんじゃなかろうか。とはいえ、再読…

2/11

仕事が盛り上がってきたので読書時間が減ってきたが、意地でも一日1時間は死守する。 はてブのどこかで見たのだけども、本の続きを読むときは必ず最初から読み直すようにするっていう読書法があるらしい。何度も読み返すことをルーチンワーク化してしまえる…

2/10(二回目)

一個前の記事と日付被ってると思ったら、日をまたいで書いたからか。なるほど。 現代文が終わったので、次は英語に手を付けた。 総合英語Forest 7th Edition 作者: 石黒昭博 出版社/メーカー: 桐原書店 発売日: 2013/12 メディア: 単行本 この商品を含むブロ…

2/10

【読了】『New出口現代文講義の実況中継 1』出口 汪 http://t.co/w735uwbLip— たが (@yuuto) 2014, 2月 9 割とさっくり読み終わった。5部(本の中では~回目と、部ではなく回数であらわしている)構成になってて、それぞれに設問があるんだけど、最後の随筆…

読書記録を始めよう

半年前くらいからこのままボケーっと過ごしているのはアカン!ってことで仕事あがりにカフェ入って読書なりコーディングするなりするようにしたけど、それがなんとか今まで続いてきてる。 今までまともに文章を書いてこなかった手前、なかなかブログにも手を…